ココロとカラダに関する日々のハッピーBLOG

sp_bn01.png
メールでのお問い合わせ

2018.04.24更新

その9 ボケ防止・脳の活性化 脳のむくみを改善し、脳細胞の死滅を防ぎ、血行も促進

人の脳細胞は年齢とともに減っていきますが、減少を食い止め、生きている細胞の働きを良くすることが大切dire

脳には脳トレが効果的とされますが、同時に脳内の水のバランスを整え、むくみをとること、脳内の細い血管が健康に保たれ、きちんと血流が流れることが脳細胞の死滅を防ぎます。

水は神経伝達物質の媒介をしているので、記憶や感覚がきちんと伝えられるためにも水が不可欠なのですglitter

ボケ防止の食材や脳トレと同時に、水飲み習慣で脳細胞を守りましょうheart3

x

 

投稿者: 豊中愛整骨院

2018.04.20更新

その8 冷え防止 血流を良くし、余分な水分による冷えやむくみを改善する

冷えの原因は自立神経のアンバランスと脱水症状です。

ストレスや緊張で血管が収縮すれば、末梢血管が狭くなり、温かい血液が末端まできちんと運ばれません。これが原因で足先や手先が冷えたりします。

また水分が不足すれば血液が粘度を増し、流れにくくなるため、さらに冷えが進みますuun

水を飲むことで血流を良くし、細胞が活性化すれば循環器の働きも良くなり、さらに血行が良くなりますflower

ただし、冷えすぎた水は内蔵を冷やすので常温で飲むことをおすすめしますnico

z

 

 

 

投稿者: 豊中愛整骨院

2018.04.19更新

その7 美肌・アンチエイジング 肌の老廃物が排出され、新陳代謝が上がることでいきいきとする

肌の美しさを表現するのに、みずみずしいという言葉を使うように、水分は皮膚の健康に欠かせませんglitter

赤ちゃんの肌がプルプルなのは、大人の何倍もの水分を含んでいるからです。

水を飲まなかったり、お茶やコーヒーの利尿作用で慢性脱水症状になっていても、皮膚からは水分が蒸発します。

脱水の最初の症状として肌荒れが起こることも少なくありません。若さを保つということは、全身の細胞がいきいきとしていることが必須条件hand

水分を補い、めぐりを良くすることで、リンパも血液もしっかりと流れ細胞が活性化しますnico

d

 

投稿者: 豊中愛整骨院

2018.04.18更新

その6 消化機能の向上 胃腸の働きが活性化し、お腹の調子が改善

胃の痛み、便秘や下痢と胃腸の不調は多種多様。いずれにしても体内の水の滞りや不足によって、各臓器の機能が落ちていることが原因です。

人体の6割をしめる水分は、細胞を正常に働かせ、栄養分を届けたり、老廃物を排出したりしています。

水がきちんとめぐらないと、臓器の機能も低下し、消化機能も落ちます。

また、水不足では便が固くなるといった直接的なトラブルにもつながるので、水を飲むことがいかに良いかが分かります。

ただし、飲んだ水は直接消化器官を通るので、量には注意が必要ですhand

r

 

投稿者: 豊中愛整骨院

2018.04.16更新

その5 頭痛や動悸の改善 血管の収縮による頭痛や動悸を改善し、頭のむくみもとる

頭痛や動悸は体の機能的な異常が原因の場合もあるので、長く続くようであれば、検査を受けることが大切ですglitter

反面、本人にとってはとても苦痛であるのに、医者からはどこも悪くないと言われることが少なくありません。そんな人の多くが慢性脱水症状です。

口が粘ついていたり、舌があれていたり、肌荒れが起きているのが特徴です。こうした症状が出ていたら、頭痛や動悸の原因は水不足かもしれません。

常に不調という人が、水をきちんと飲んだらウソのように消えたという例もありますflower2

水分で自律神経が整ったり、神経伝達の行き来が正常になったからです。頭痛や動悸の原因を年齢や体質のせいにする前に体内水を見直してみて下さいねnico

m

 

 

投稿者: 豊中愛整骨院

2018.04.13更新

いつも豊中愛整骨院にご来院いただき、ありがとうございますni

5/16(水)~5/18(金)の3日間、研修のため院長不在となります。

その為、5/3(木)~5/5(土)の3日間は院長の診療をさせて頂きますので、お早めにご予約をお願い致しますflower

投稿者: 豊中愛整骨院

2018.04.10更新

その4 疲れ・ストレス解消 体内水のよどみによる自律神経のアンバランスを解消

疲労は、運動量や労働量が多く、体がエネルギー不足になったり、筋肉に負担がかかった状態と、緊張やストレス、睡眠不足などが続き、精神的に疲労した状態ですun

いずれも、体のバランスを崩し、不調や病気の原因になるので早めの解決が大切ですglitter2

エネルギー不足は食事の摂取量を増やすだけではなく、効率よく栄養が体内に運ばれることが大切です。

じゅうぶんに水分をとり、きちんと体内に水をめぐらせることで肉体疲労を解消することができますnico

自律神経を整えるには水は様々なかたちで有効ですdire

 

 1

投稿者: 豊中愛整骨院

2018.04.09更新

その3 生活習慣病改善 糖の代謝や塩分の排出を促し、高血圧や糖尿病などを改善

生活習慣病は暮らし方が引き起こす病気で、食べ過ぎ、飲み過ぎ、運動不足などによって発症する病気です。

特に多い糖尿病は糖、高血圧は塩分の代謝が関わっています。

脂質異常も、うまく利用されたり排出されたりする仕組みの不調にも原因があります。栄養素や役立つ成分が運搬されるには水が不可欠glitter

水のめぐりが整えば必要なものは効率よく利用され、不要なものは排出されるのです。

カルシウム、カリウム、マグネシウムなどは糖や塩分の代謝に大きく関わります。これらの不足がちなミネラルを水から取るのは生活習慣病改善の近道ですnico

み

投稿者: 豊中愛整骨院

2018.04.05更新

その2 血液ドロドロ解消 血液の水分不足を解消し、脂質を排出して血流を良くする

血液ドロドロは、血液中のコレステロールなどの脂質の量が増え、流れが悪くなったり、血管が細くなって心臓や血管に負担をかけてしまいますun

血管が耐えられなくなってしまうと、血管が破裂しくも膜下出血などを起こします。

また、血液が流れにくくなった先の組織が壊死するのが心筋梗塞や脳梗塞です。

こうした重大な病気は突然起こるので、日頃から血液の状態を健康に保つことが大切ですheart

水を飲むことで血液の濃度が正常になります!循環器の機能を改善してくれたり、代謝が上がるので脂肪燃焼にも期待できますねihi

お水

 

 

 

投稿者: 豊中愛整骨院

2018.04.03更新

首・肩・腰でお困りのあなたへ・・・

または回りでお困りの方がいらっしゃいましたら、ぜひ豊中愛整骨院をご紹介くださいihi

ちらし

投稿者: 豊中愛整骨院

前へ 前へ